木製バット・竹バット|少年用竹バットを全てご紹介!自分の体格に合う竹バットを選ぼう!~サイズ:76㎝/600g
JBオリジナルブランド トレーニングバット トレーニング方法 バッティングの基礎 バットの選び方 少年用竹バット 少年用竹バット推進プロジェクト 少年野球 竹バット 豆知識 野球, オリジナルバット,硬式用, 軟式用, 木製バット, 金属バット 野球, 基礎, 知識
シリーズでご紹介しています、ボールパークドットコムの竹バット。
よく聞かれるのが、
「竹バットって折れないんですよね?」
確かに竹バットは、他の木製バットよりも丈夫で経済的ですが、木なので、扱い方を間違うと折れるし割れます!
竹バットだけではなく、木製バットを使用する上で一番気をつけなければならないのは、湿気に対するケア。
木製バットは削られる前の角材の時点で約半年間(実際にはそれ以上)、風通しの良い日陰に保管され、完全に乾燥するのを待ち、それからバット職人が加工を施していきます。
それくらい木製バットに湿気は禁物です。バットとして出来上がってきた後も、やはり気候や雨天時の使用によって湿気を含んでしまいますので、晴れた日には湿気を取るために日干しするのをお勧めします。
以前、イチロー選手が日本でプレーしていた時、梅雨時期には打撃練習前に自分のバットをネットに掛けて日干ししているのをよく見かけました。
また、常にバットをきれいな状態に保つべきでしょう。泥が付着したら拭き取るなど、日頃からバットをいたわる気持ちを持つことが、長持ちの秘訣と思います。
ではでは、今回ご紹介するバットは、コチラのサイズです!
少年用竹バット:長さ76㎝/重さ600g
<特徴>
・材質/竹(合竹)
・カラー/ナチュラルxブラック
・マーク/レッド
・長さ/76cm
・重さ/600g平均
・バランス/ヘッドバランス
・グリップ形状/直径49mm/リアルグリップ
・握りの太さ/直径24mm
・ヘッドカット/ノーマル
※軟式・硬式兼用
竹バットトレーニングは、自分に合うサイズのバットを選ぶことから始めましょう!
⇒ このサイズの竹バットの詳しい情報は、ボールパークドットコムのHPでご確認ください。
<少年用竹バット:76㎝/600g>
http://www.japan-ballpark.com/products/detail28.html
<バットサイズの目安>
http://www.japan-ballpark.com/batselect.html
(END) Thanks for reading!